伐採 施工例

(一部、除根も含みます)

2024年施工例をご覧ください。↓

金沢市内 庭木(シュロ、エノキ)伐採

お客様から電話で「敷地からお隣へ越境した庭木の伐採の見積をほしい」との事でした。お客様と現場で立会をしていただき作業内容の確認を行い、御見積書を提出、ご依頼をいただきました。クレーン付きトラックで吊り切り伐採しました。伐採木の幹、枝葉はトラックに積込、処分場まで運搬して処分しました。

作業前
作業前
作業後
作業後

・作業日数

1日


・見積料金

154,000円(伐採費76,700円、機械運転費27,000円、運搬費16,500円、処分費19,800円、消費税14,000円)

*機械運転費:クレーン付きトラック、ミニバックホウ

*請求額は135,960円(最終的に機械運転費15,000円、処分費15,400円でした


・伐採木

シュロ(直径20cm、樹高7m)、エノキ(直径16cm、樹高7m株立)ほか6本


金沢市内 庭木(スギ、マキ、モミジ、シュロほか)伐採

お客様から電話で「敷地からお隣へ越境した庭木の伐採の見積をほしい」との事でした。お客様と現場で立会をしていただき作業内容の確認を行い、御見積書を提出、ご依頼をいただきました。クレーン付きトラックで吊り切り伐採しました。伐採木の幹、枝葉はトラックに積込、処分場まで運搬して処分しました。

作業前
作業前
作業後
作業後

・作業日数

1日


・見積料金

212,300円(伐採費150,000円、運搬費18,000円、処分費25,000円、消費税19,300円)

*請求額は204,600円(最終的に運搬費16,000円、処分費20,000円でした


・伐採木

スギ(直径18cm、樹高9m)マキ(直径14cm、樹高7m)モミジ(直径22cm、樹高9m)シュロ(直径16cm、樹高8m)

*低木を含む



2023年施工例をご覧ください。↓

金沢市内 庭木(モミほか)伐採、キンモクセイ(剪定)

金沢市内の司法書士さんから電話で「県外在住で金沢市内の空き家を相続される方から相談があり、空き家の庭木がご近所迷惑になっているので現場を見てほしい」との問い合わせでした。司法書士、県外在住のお客様と現場で立会をしていただき作業内容の確認を行い、メールで御見積書を送信後、ご依頼をいただきました。ロープクライミングで木に昇りロープで吊り切り伐採しました。伐採木の幹、枝葉は現地に集積しました。(空き家は旧町屋で裏庭から搬出が困難なことから、一旦集積し、解体時に撤去することになりました)

作業前(伐採 モミ、マツ、シュロ)
作業前(伐採 モミ、マツ、シュロ)
作業後(伐採 モミ、マツ、シュロ)
作業後(伐採 モミ、マツ、シュロ)

作業前(剪定 キンモクセイ)
作業前(剪定 キンモクセイ)
作業後(剪定 キンモクセイ)
作業後(剪定 キンモクセイ)

・作業日数

2日


・見積料金

341,000円(伐採費258,000円、剪定費52,000円、消費税31,000円)


・伐採木

モミ(直径70cm、樹高25m)

マツ(直径50cm、樹高22m)

シュロ(直径30cm、樹高16m)


・剪定木

キンモクセイ(直径30cm、樹高16m)


金沢市内 庭木(カシ、マキほか)伐採、剪定

お客様から電話で「現在空き家になっている実家の庭木伐採と除草の見積をほしい」との事でした。その後お客様からメールで写真が届き、現場を確認後、御見積書をメールで提出、ご依頼をいただきました。カシは木に昇りロープで吊り切り伐採しました。伐採木の幹、枝葉はトラックに積込、処分場まで運搬して処分しました。(幹の一部は近隣の薪ストーブユーザーに引取をしてもらいました)

作業前
作業前
作業後
作業後

作業前
作業前
作業後
作業後

・作業日数

1日


・見積料金

178,200円(伐採費105,000円、運搬費24,000円、処分費33,000円、消費税16,200円)

*請求額は143,880円(幹の一部を薪ストーブユーザーに引取をしてもらい、最終的に処分費15,400円でした


・伐採木

カシ(直径40cm、樹高8m)、マキ(直径12cm、樹高5m)

ツバキ、アオキ、ナンテンほか中低木

*機械除草を含む




横谷造林有限会社

〒920-1129 石川県金沢市芝原町15番地

TEL:076-235-1748 FAX:076-235-1749 Mail : office@yokotani-co.jp